1. BLOG〜毎日を色鮮やかに〜 
  2. 私がカラーアナリストになったきっかけ
 

私がカラーアナリストになったきっかけ

2017/07/14

いつ梅雨明けなのでしょうね〜

空梅雨な毎日ですね。

 

今日は私が色に興味を持ったきっかけをお話ししたいと思います。

みなさん、クーピーペンシルってご存知でしょうか?

全部使芯まで色鉛筆のアレですね〜(^^)

 

小学生低学年の時、このクーピーを必要もないのに、削りまくってティッシュの上で混ぜてキレイ〜と眺めている子供でした。

 

綺麗だから担任の先生にあげよう!と思って先生にあげたらそれを見てたうちの母親に「そんなゴミあげるなんて!」って怒られました。ははっ(^^;) 今考えたらそうですよね、ゴミですよね。。。

 

でも色に興味をはっきり持っていることを感じた思い出です。

 

きっとここからだったんだと思います。

 

大学までフツーな学科を出て、自分が何がしたいかもよくわからず一旦社会人になりましたが、ある日のサンケイリビングにパーソナルカラーの学校の告知を見た時に光が差してすぐに会社を退職して学校に通い始めました。

 

自分でお金を出してまで勉強したいものが見つかった!

今となればその時の仕事が体に合わず、じんましんが全身に出て体が拒否していたので仕事を辞める絶好の口実だったのかもしれませんが、その時は藁にもすがる感じでこれしかない!って思い込んで現在に至ります。

なのでパーソナルカラー診断歴は非常に長く、20年以上になりますので安心してお越しくださいね。

 

お待ちしております。